録画中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和6年3月定例会 3月6日(水) 本会議(一般質問)
政和会 吉住 龍三 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpcmFkby1jaXR5XzIwMjQwMzA2XzAwMTBfeW9zaGl6dW1pLXJ5dXV6b3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaGlyYWRvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2hpcmFkby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaXJhZG8tY2l0eV8yMDI0MDMwNl8wMDEwX3lvc2hpenVtaS1yeXV1em91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJoaXJhZG8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaXJhZG8tY2l0eV92b2RfOTUxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.新年度予算と今後の財政運営上の課題について
(1) 新年度予算と基本計画(アクションプラン)における主要施策の達成度について
(2) 投資的経費の状況と公共施設等総合管理計画の進捗について
(3) 基金の状況等について
(4) 夜間景観基本計画の策定状況と今後の推進について
(5) 今後の財政運営の課題(新年度の予算編成を終えて)
2.持続可能な福祉社会の構築について
(1) 少子高齢化が進む中での福祉政策の課題(少子化対策、障害者福祉、高齢者福祉など)
(2) 超高齢社会に求められる地域包括ケアシステムの構築について
3.職員の資質向上について~人口減少社会に対応した組織の構築~(その後)
・二元代表制とその関係のあり方
(1) 新年度予算と基本計画(アクションプラン)における主要施策の達成度について
(2) 投資的経費の状況と公共施設等総合管理計画の進捗について
(3) 基金の状況等について
(4) 夜間景観基本計画の策定状況と今後の推進について
(5) 今後の財政運営の課題(新年度の予算編成を終えて)
2.持続可能な福祉社会の構築について
(1) 少子高齢化が進む中での福祉政策の課題(少子化対策、障害者福祉、高齢者福祉など)
(2) 超高齢社会に求められる地域包括ケアシステムの構築について
3.職員の資質向上について~人口減少社会に対応した組織の構築~(その後)
・二元代表制とその関係のあり方