録画中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和5年3月定例会 3月8日(水) 本会議(一般質問)
政和会 池田 稔巳 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpcmFkby1jaXR5XzIwMjMwMzA4XzAwMTBfaWtlZGEtdG9zaGltaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9oaXJhZG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaGlyYWRvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWhpcmFkby1jaXR5XzIwMjMwMzA4XzAwMTBfaWtlZGEtdG9zaGltaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaGlyYWRvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiaGlyYWRvLWNpdHlfdm9kXzg5OSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.消防行政について
(1) 火災の発生件数が多くなっているようだが、市民の意識改革が必要ではないか。また、火災現場到着短縮のためのアプリを導入してはどうか
2.平戸市消防署での一連の不祥事について
(1) 消防署内では、問題発生の原因を把握できているのか。また、今後の改善策をお尋ねする
(2) 退職者が出て人員不足と聞く。職員の勤務体制や市民の救急搬送等への影響は出ないのか
(3) 消防署内の問題とはいえ、市としてはどう捉えているのか。また、今後の消防署に何を求め、どんな支援が必要だと考えているのか
3.新型コロナウイルス感染症対応について
(1) 市内での感染者の状況とワクチン接種状況はどうなっているか
(2) ワクチン接種による副反応やコロナ感染による後遺症に悩む市民の把握や対応はできているのか
(3) 教育委員会としては、児童・生徒へのマスクの着用について、どう対処するのか。また、教育委員会主催行事のあり方と、今後はどうしていくのかをお尋ねする
4.災害時の指定避難所について
指定避難所の安全性や装備品の充足状況をお尋ねする
(1) 火災の発生件数が多くなっているようだが、市民の意識改革が必要ではないか。また、火災現場到着短縮のためのアプリを導入してはどうか
2.平戸市消防署での一連の不祥事について
(1) 消防署内では、問題発生の原因を把握できているのか。また、今後の改善策をお尋ねする
(2) 退職者が出て人員不足と聞く。職員の勤務体制や市民の救急搬送等への影響は出ないのか
(3) 消防署内の問題とはいえ、市としてはどう捉えているのか。また、今後の消防署に何を求め、どんな支援が必要だと考えているのか
3.新型コロナウイルス感染症対応について
(1) 市内での感染者の状況とワクチン接種状況はどうなっているか
(2) ワクチン接種による副反応やコロナ感染による後遺症に悩む市民の把握や対応はできているのか
(3) 教育委員会としては、児童・生徒へのマスクの着用について、どう対処するのか。また、教育委員会主催行事のあり方と、今後はどうしていくのかをお尋ねする
4.災害時の指定避難所について
指定避難所の安全性や装備品の充足状況をお尋ねする