録画中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和4年12月定例会 12月7日(水) 本会議(一般質問)
平戸市民クラブ 松尾 実 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpcmFkby1jaXR5XzIwMjIxMjA3XzAwMjBfbWF0c3VvLW1pbm9ydSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9oaXJhZG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaGlyYWRvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWhpcmFkby1jaXR5XzIwMjIxMjA3XzAwMjBfbWF0c3VvLW1pbm9ydSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJoaXJhZG8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaXJhZG8tY2l0eV92b2RfODkwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.再生可能エネルギー活用離島活性化事業の今後について
(1)基金の減少に伴い今後の本事業の継続が懸念されるが、行政の考えは
(2)人口減少の離島に対する行政の効果的支援のあり方は
2.消防行政について
(1)消防団員報酬の適正な支給は
(2)自主防災組織との連携は
(3)消防団活動の改善に向けた取組は
3.ふれあいバス及びスクールバスについて
(1)各ふれあいバスの運行状況は
(2)各スクールバスの運行状況は
(3)今後の活用について
4.放課後児童クラブ整備事業について
・放課後児童クラブの現状と今後の取組について
(1)基金の減少に伴い今後の本事業の継続が懸念されるが、行政の考えは
(2)人口減少の離島に対する行政の効果的支援のあり方は
2.消防行政について
(1)消防団員報酬の適正な支給は
(2)自主防災組織との連携は
(3)消防団活動の改善に向けた取組は
3.ふれあいバス及びスクールバスについて
(1)各ふれあいバスの運行状況は
(2)各スクールバスの運行状況は
(3)今後の活用について
4.放課後児童クラブ整備事業について
・放課後児童クラブの現状と今後の取組について