録画中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和3年12月定例会 12月9日(木) 本会議(一般質問)
平戸市民クラブ 松尾 実 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpcmFkby1jaXR5XzIwMjExMjA5XzAwMzBfbWF0c3VvLW1pbm9ydSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9oaXJhZG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaGlyYWRvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWhpcmFkby1jaXR5XzIwMjExMjA5XzAwMzBfbWF0c3VvLW1pbm9ydSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJoaXJhZG8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaXJhZG8tY2l0eV92b2RfODM0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.市長の4期目の抱負と課題解決に向けた問題点並びにその対応は
(1)今回の衆議院議員選挙長崎県4区の自民党公認問題について、自民党県連に上申書なるものを提出するなど、自治体の首長としての対応には、公私混同を感じる所があったが、本市への影響を鑑みれば、結果オーライで済む問題では無いと考えるが、如何か
(2)組織改編について
・新年度に組織改編をするにあたり、市民サービスの効果は
2.離島振興に向けた行政の取り組みは
(1)離島活性化基金の活用について
・現状と今後についての課題は
(2)大島フェリーの車輌甲板部両サイドの外壁部の潮害対策について
・改善すべき点があると思うが、如何か
(3)離島フェリーの運賃軽減に対しての考え方は
・島民だけでも運賃の軽減は必要と考えるが、如何か
(4)保育所の職員配置は、適正にされているか
・現状の職員配置は、適正であるか
(5)新設された診療所での離島医療の充実化に向けた取り組みは
①救急搬送(高速船等)の充実化は
②医師確保に向けての現状は
3.都市計画行政について
(1)都市計画の取り組みと問題点は
(2)景観条例の取り組みについての評価をどの様に捉えているのか。効果の部分、非効果の部分は
(3)新たな移住定住もあるなかで、町の中から店が、人が減った要因をどの様に捉えているのか。今後の取り組みについて
(1)今回の衆議院議員選挙長崎県4区の自民党公認問題について、自民党県連に上申書なるものを提出するなど、自治体の首長としての対応には、公私混同を感じる所があったが、本市への影響を鑑みれば、結果オーライで済む問題では無いと考えるが、如何か
(2)組織改編について
・新年度に組織改編をするにあたり、市民サービスの効果は
2.離島振興に向けた行政の取り組みは
(1)離島活性化基金の活用について
・現状と今後についての課題は
(2)大島フェリーの車輌甲板部両サイドの外壁部の潮害対策について
・改善すべき点があると思うが、如何か
(3)離島フェリーの運賃軽減に対しての考え方は
・島民だけでも運賃の軽減は必要と考えるが、如何か
(4)保育所の職員配置は、適正にされているか
・現状の職員配置は、適正であるか
(5)新設された診療所での離島医療の充実化に向けた取り組みは
①救急搬送(高速船等)の充実化は
②医師確保に向けての現状は
3.都市計画行政について
(1)都市計画の取り組みと問題点は
(2)景観条例の取り組みについての評価をどの様に捉えているのか。効果の部分、非効果の部分は
(3)新たな移住定住もあるなかで、町の中から店が、人が減った要因をどの様に捉えているのか。今後の取り組みについて