録画中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和3年6月定例会 6月10日(木) 本会議(一般質問)
伸天会 小山田 輔雄 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpcmFkby1jaXR5XzIwMjEwNjEwXzAwMjBfb3lhbWFkYS1zdWtlbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9oaXJhZG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaGlyYWRvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWhpcmFkby1jaXR5XzIwMjEwNjEwXzAwMjBfb3lhbWFkYS1zdWtlbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJoaXJhZG8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaXJhZG8tY2l0eV92b2RfODA3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.市民の生命を守る救急医療(搬送体制)の強化について
・離島の救急患者の搬送体制の機能強化を図るには
2.市民の生命を守るコロナワクチン接種の現状と課題は
(1)知る権利(情報開示を図り、市民の選択肢を保障する行政サービスのあり方)を確保するためには
(2)ワクチンの安全性について(遺伝物質のメッセンジャーRNAを主成分。人に接種する実用化は歴史上初である)
(3)PCR検査の実態は(陽性者と感染者は同じではないこと)
(4)インフルエンザとの比較は
(5)指定感染症の類型と医療体制のあり方は
3.職員間(正規職員と非正規職員)の格差是正と地域社会への経済効果について
・離島の救急患者の搬送体制の機能強化を図るには
2.市民の生命を守るコロナワクチン接種の現状と課題は
(1)知る権利(情報開示を図り、市民の選択肢を保障する行政サービスのあり方)を確保するためには
(2)ワクチンの安全性について(遺伝物質のメッセンジャーRNAを主成分。人に接種する実用化は歴史上初である)
(3)PCR検査の実態は(陽性者と感染者は同じではないこと)
(4)インフルエンザとの比較は
(5)指定感染症の類型と医療体制のあり方は
3.職員間(正規職員と非正規職員)の格差是正と地域社会への経済効果について