ナビゲーションを読み飛ばす

平戸市議会インターネット議会中継

録画中継

令和3年3月定例会 3月3日(水) 本会議(一般質問)
辰の瀬戸  近藤 芳人 議員

1.GIGAスクール構想のその後について
 ・「GIGAスクール構想」に則り、市内の全小中学校の児童生徒1人1台の割合でタブレットが配布されたが、それにより本市が従来から計画していた「学校ICT化」はどのように変わったのか。
  最新の計画のもとにハード、ソフト、指導体制や方法、児童生徒の利活用について、どのように考えているのか質す
2.平戸市の成年後見制度について
 ・「成年後見制度の利用の促進に関する法律」(平成28年法律第29号)により、成年後見人制度の利用の促進に関する施策を従来以上に総合的かつ計画的に推進することとなった。
  そこには「地方公共団体の責務(第5条)」や「市町村の講ずる措置(第14条)」などがあり、これらを踏まえた本市の取り組みについて質す

前の画面に戻る