録画中継
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和7年6月定例会 6月11日(水) 本会議(一般質問)
平戸市民クラブ 松口 茂生 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpcmFkby1jaXR5XzIwMjUwNjExXzAwMzBfbWF0c3VndWNoaS1zaGlnZW8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaGlyYWRvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2hpcmFkby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaXJhZG8tY2l0eV8yMDI1MDYxMV8wMDMwX21hdHN1Z3VjaGktc2hpZ2VvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImhpcmFkby1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImhpcmFkby1jaXR5X3ZvZF8xMDA4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
これまでの一般質問で、提案及び検討とされた事項についてその後の対応(状況)等を伺う
1.ハラスメント防止対策について
・職員アンケートの実施状況及びその結果について
2.平戸文化センターについて
・会議室等を練習利用時、専用利用料金から料金が安い練習利用料金への変更を提案したがその後について
3.本市のまちづくりについて(郷土愛を育むまちづくりについて)
・ご当地ナンバープレートの提案時、導入は市の記念事業時及び他市の効果も確認し検討となったがその後の経過を伺う
4.ライフカントリーについて(旧冒険ランド跡地の活用について)
・利活用については、調査研究・民間のアイデア等も参考にしながら市民の財産を有効活用できるよう検討したいとの事であったがその後の経過を伺う
1.ハラスメント防止対策について
・職員アンケートの実施状況及びその結果について
2.平戸文化センターについて
・会議室等を練習利用時、専用利用料金から料金が安い練習利用料金への変更を提案したがその後について
3.本市のまちづくりについて(郷土愛を育むまちづくりについて)
・ご当地ナンバープレートの提案時、導入は市の記念事業時及び他市の効果も確認し検討となったがその後の経過を伺う
4.ライフカントリーについて(旧冒険ランド跡地の活用について)
・利活用については、調査研究・民間のアイデア等も参考にしながら市民の財産を有効活用できるよう検討したいとの事であったがその後の経過を伺う